産後のイライラ | 産後骨盤矯正 大阪の整体院 リボディ魚住

お悩み別「原因と対策」

産後のイライラ

こんなことでお悩みではありませんか?

  • 夜泣きがひどくてイライラする
  • イライラしてご飯も食べられない
  • イライラしてどんどん痩せていく
  • 頑張れば頑張るほどイライラする
  • 旦那さんの行動にもイライラする

 

なぜ産後にイライラするのか?原因は6つあります
1.生活リズムの悪さ

夜泣きや鳴き声など生活リズムが赤ちゃん中心になります。産後はまず赤ちゃんの生活リズムを整えるように工夫しましょう。お部屋の電気を暗めにしたり、授乳の時間を調整したり、散歩の時間を作るなどです。

2.家族の協力のなさ

やはり最もイライラするのがママだけの孤軍奮闘型の育児です。旦那さんにも積極的に協力してもらいましょう。できないでのあれば、帰宅時間や静かにしておくだけでもいいと思います。

3.ホルモンのバランス

ホルモンのバランスが悪いので、イライラしやすくなります。そんなご自身の立ち位置を理解するだけでもイライラはマシになります。

4.産後特有の行動習慣

産後の行動はほとんどが前かがみです。実は背骨などは体が後ろに反ることで安定します。その逆の前に屈むと緩まり不安定になります。抱っこやおむつ替え、洗い物、バギーを押す動作などほとんどが骨盤を不安定にする動作なのです。骨盤が不安定になると筋肉が疲れやすくなります。この疲れはイライラの大敵です。

5.運動不足

産後はあまり運動をしません。運動が気分転換や発散になるのは事実です。

6.その他(ストレス)

ストレスで交感神経が高まります。ストレスが溜まってくると「食べて発散」ということに逃げやすくなります。これも産後に肥満が多くなったり、産後の体型が元に戻りにくい要素です。

 

自宅でできる産後のイライラ解決法

1、骨盤矯正をして骨盤の緩みを整える。
やはり骨盤が緩んでいては疲れやすいものです。骨盤矯正をすることも大事です。骨盤矯正を選ぶポイントですが、痛くない・ボキボキしない骨盤矯正を選んでください。

2、育児などの使い方を整える。
授乳の方法、歩き方、寝方、添い乳の方法、カバンの持ち方、キッチンでの立ち方など普段の生活で何気ない動作でも気を付けると改善されます。また、睡眠時間も7時間までにすることで、骨盤の開きを防ぐ事が出来ます。

3、運動をする。
運動をすることで気分転換・発散になります。

4、疲労を取る。
筋肉のコンディションを良くします。マッサージや自宅ケア法、ストレッチ法をお伝えします。

5、食事を整える。
栄養を整えることでイライラもマシになります。特にビタミンCやカルシウムといったものが必要になります。

 

リボディ魚住での産後のイライラに対する整体
    1. まずはゆっくり呼吸を整えながら骨盤を整えていきます。

    2. 股関節の緩みも一緒に整えていきます。

    3. 背骨専用のローラーを当て、骨盤の上にある背骨を整えます。

    4. 整えた骨盤をキープするために、ナイーブな産後のからだに負担のかからないテーピングを貼ります。

 

バキバキならす整体ではなく、手のひらで押さえるだけの優しい整体です。
優しい整体を行うべき理由は、産後の女性の骨盤は便座に座る衝撃で緩んでしまうからです。それと5分以上のうつ伏せは骨盤を緩めます。ですので、横向きで行う優しい骨盤矯正をします。
産後のイライラでお困りであれば、リボディ魚住にお気軽にご相談ください。